
くろべ漁協の体験楽校、今年度2回目は、黒部の魚『きじはた』を使って刺身に挑戦しました。うろことりも、ぬるぬるしてて作業が、しにくかったかもしれません。骨も太くて硬い所があったりと、初めての方は、なかなか手強い魚だったかもしれませんね。高級魚だけあり、刺身も、勿論、あらでとった出汁も美味しいオススメの魚です。参加者の皆様なかなか上手で、用意した包丁が、ちょっと小さかったかもしれません。次回の包丁をもう少し大きいので、用意したいと思います。
来店されたお客様からの指摘。

マスク非着用。お客さん待ちの図。
足を組む、膝を立てる この人達は販売者

膝立てる 類似ロゴ
長いお付き合いですが、なぁなぁは いけない。

是正していただきます。ビシッと

魚の駅生地オリジナルフライ 高級魚の平目を店頭にならべています。それに、なんと! 支配人お手製のタルタルソースをサービスにてつけています。ちょっとこだわった、オリジナルソース ! なんだか、とってもお得感満載です。1皿500円と300円あります。


炙ったイカ(スルメイカ)
では唄います。♬お酒は安めのアルパカ(ワイン)でいいー、、肴はあぶったイカでいい♪ ということで コレを肴に1本空けちゃった。?

旨し、酒も旨し ?
今回は 福神漬けを入れました、、ヒラメフライ用タルタルソース
そして、さばき方教室は、今回
キジハタルイビトゥン❣️
都合でボヤかしてます。
キジハタの干物も見てください

以上
今週も、大人気のりっちゃんのすり身が、店頭に並びました。
1パック¥250です。早いもの勝ち!
材料は、にぎすとあじ 玉子、片栗粉 味噌使っています。
今日は、お昼から漁協の体験教室、きじはたをさばいてみようを開催致します。きじはた、水揚げあるかなーと心配でしたが間に合いました!参加者の皆様ご安心くださいね。