おはようございます
良いお天気ですね
三連休はやはり、お出かけの方が多いですね
連休最終日もどうぞ、よろしくお願いします
今日の鮮魚のおすすめは、
酢だこです
毎年、人気の酢だこです
年内で売り切れることがありますので、お早めに手に入れておきましょ
気持ちは、行動と結果に出る。よってテンションは自分であげる。
早朝、店へ出発。清々しい、海の無い風景。近所。
12時前に完売。ざーす。嬉しい。感謝。
明日も連休最終日、かに汁やりますよ。来てねっと。
おはようございます
寒い朝です
太陽が出てきたので、少しは暖かくなってくれると思いたい~
良いお天気なので、お出かけの方も増えるでしょうね
今日の鮮魚のおすすめは、
サバです
しめ鯖も美味しく作れそうですよ!
三枚おろしまでしてくれるので、自家製しめ鯖つくってみませんか
痩せてないけど、痩せ我慢 強がり。雁木でかに鉄砲汁 売れました。モモヒキ要るねー。明日明後日もカニ汁やります。寄ってらしゃい。
しばらく 禁酒しようかな と思います。
俺のヘタくそみてー 数日前のトライ。でも旨い。
おはようございます
寒い朝です
雨はやみましたが、ひんやりしていますよ
今日の鮮魚のおすすめは、
テレビの再放送でまたまた話題の
カニ寿司です
カニ身がたっぷり乗っていますので、豪華で美味しいですよ
米も、水も、カニも、富山産を使用していますので
富山を満喫できますよ
ただし、他に紹介されていた岩牡蠣は、シーズンオフのためありませんので
あしからず~
本日TVの取材 台本なし カメラ目線駄目、MCの女性は 恥ずかしくて見れないし、アピールするワードはマストやし、パニックで 目が泳いでしまいました。緊張が要因。かなり激しいクロールで目が泳いでしまいました。
いつかいいことあるはず。 あーあ だから言ったでしょ ‘こんにちは富山県’お楽しみに!
別件ですが、’分野違い’を 一般に’畑違い’といいますが、漁連関係者は、’漁場違い’とはいいませんね。
今日の’町ゼミ’のワンシーンです
干物づくりなのに、刺身まで、 アジ
まぁ よろしいがな、、。笑
おはようございます
寒くなりそうな朝です
雷が鳴ったり、風が強くなるそうでブリおこしとなるかもしれませんね
今日の鮮魚のおすすめは、
アジです
ここのところ、良い型のアジがよくあがって安くなっています
刺身、塩焼き、干物など自家製を作ってはいかがでしょうか
加工が忙しく、昨日軽く頼まれた、ような。聞いた以上は。猫の手も貸し出します。ただただ指示されるがまま、黙々と。いろいろ思い巡らし、体はたいへんエライけど、実は気分転換、強がりです。週末のバイ飯おにぎり用の バイの身抜きも、これが結構たいへんなんです。 無口閉口!
手間かかってます。おいしいはずや!
で、カラオケ。長渕 [しあわせになろうよ] 歌詞抜粋 ♬ずぶぬれのぼくは、魚になり、、 絶対に笑わず真剣に歌いたい‼︎
ふざけた画像は明日やな!
さばきマシーン 導入か?
野球やバレーボールの玉だしマシーンと似た構造
。ベルトで挟んで送る。
川辺の使うカニ!キープ!
あれ!一匹 木村クンがいないぞ。笑
おはようございます
寒くなってきた朝です
ストーブそろそろつけたくなりますね
今日の鮮魚のおすすめは、
ツバイソです
両脇の、アジ、タチウオも安いです
お刺身、焼き物も美味しいですね