- 最近 歌詞のバックの動画のクォリティ 登場俳優 が上がっている。
- 演歌のバックのシーンがよく漁港がつかわれる
- 演歌の歌詞の意味をよく読むと、スーパーストーカー レベル。ヤバイ
- 意気地 いくじ 生地
- 歌番組が 特に演歌など聴く機会がないのに、どこで覚えてくるのだろうか?しかもプロ並みに歌いよる
- この先、演歌は歌い継がれるのか、歌舞伎や能、雅楽みたいなジャンルになるのだろうか。
- 人生の先輩達ばかり、明日はあっても未来はないなー 店の将来的運営の顧客獲得の観点ですよ。
さあ、5曲歌ったので あと1曲歌って帰ろ。
ラストは、桑名の’月のあかり’でバイバーイ。
本日のポイント マイクは、指先でもち、マイクの角度は、声が突き抜けるように喉にむかわせる、ちょうど’恵方巻き’を食べるみたいに。魚の駅で予約受付中のCMですよ。さあ画像ブチ込みますね。

こんな奴、呑み屋で一人で呑んでないやろ

順番待ち、ヒマー。酒でなくチェーサーだよ

きゃっ キャッ きゃっ
ハズキルーペ なんとなく
明日も頑張ろう‼︎
コメントを残す