ジローのひとり言

ジローのひとり言

ノドグロのこ煮付け cool&so bad!

2018年9月18日

    中毒になるー

りっちゃん、ありがと。これは呑み過ぎるワ。ヤバイ。awesome

マゴチの刺身 うちの醤油は赤色!good
good!

 

秋のコースメニュー はじまりました。

2018年9月18日

富山湾では 9月から「紅ずわいがに漁」が解禁となり
ました。
どうぞ 富山湾の秋を味わいにおいで下さい。

コースメニューにご予算・ご希望に応じて
メニューの追加も承っております。

9月18日小アジ

2018年9月18日

おはようございます

夜中に降った雨のせいで、空気しっとり

それでもすっかり晴れた朝です

今日の鮮魚のおすすめは、

小アジです

ぎりぎり、丸ごと唐揚げにできそうなサイズ!

他にも、サゴシ、カンパチも小さいながら安いです

Tags: | | |

カーモン、ベイビー、ヒモノカン♬

2018年9月18日

USA    DA PUMPより引用日々 挑戦 ひもの館への集客の為、店前でいろいろなことやります。こんなこと、あんなこと、そんなことまで、、

いろいろ腕もあげなくては、

ちぃさなお店でいいの、

2018年9月16日

毎日が真剣勝負。どこかのラーメンチェーンみたい

お店を持つのが夢なの、ねぇお願い。って

本日、ひもの館前に、開店です。カニ汁、海鮮豆乳鍋。豆乳鍋ありでしょ。明日もやりますよ。

俺のバックには、日○食研が、、、Vシネマかぶれ、笑。  カラオケは、ありません。

 

9月16日キジハタ

2018年9月16日

おはようございます

連休中日です

昨日は県外からのお客様も多く、バタバタと忙しく

ご迷惑をおかけしたお客様には申し訳ありませんでした

スタッフも一生懸命頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします

今日の鮮魚のおすすめは、

キジハタです

特に、生きているキジハタを〆てもらって、刺身にしたのが抜群に美味しいですよ

魚の駅にはたくさん泳いでいますので、ぜひ、お試しください

Tags: | |

海鮮豆乳鍋 新たな挑戦 ひもの館

2018年9月15日

これもイケるね、笑
すいません

明日16日は、ひもの館再開。かに鉄砲汁?と海鮮豆乳鍋のW鍋‼️  テントを張って、頑張ります。話は変わりますが、やっぱ干物は、手でむしって食べるのがいい、また冷めた二ギスの干物も、ぜんぜんイケるね。最高。

 

9月15日ツバイソ

2018年9月15日

おはようございます

小学校の運動会の日だったのですが、延期かな?

雨の朝です

今日の鮮魚のおすすめは、

ツバイソです

ブリの幼魚、フクラギよりさらに小さい魚です

なんと3尾で200円!!

もってけ~って感じのお値段ですね

Tags: |

闇は深い、、

2018年9月14日

やらんなん、、

今が踏ん張りどこか。

 

9月14日フクラギ

2018年9月14日

おはようございます

天気がぐずぐずの朝です

雨が降るのか、降らないのか、暑いのか寒いのかはっきりしないですね

週末は運動会のところも多いようですが、どうなるやら

今日の鮮魚のおすすめは、

フクラギです

ブリの幼魚ですが、生地の定置網が台風後やっと網を入れてくれたので

魚が増えますよ

最近、「フクラハギ」とよく間違われますが、

足は食べてはいけませんよ

Tags:

最新の記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

タグ

ページトップ↑