ギーガー作。
よく見たら、歯が細かくたくさん。すり身、練りものの原料となる最高食材、見た目で判断しない!何事も。
おはようございます
雲が多い朝です
少し涼しく、過ごしやすいですね
今日の鮮魚のおすすめは、
タチウオです
細めのものと、割としっかりした2種類並んでいます
塩焼きが美味しい魚ですが、新鮮ならお刺身でももちろん美味しいですよ
大きなタチウオの塩焼きはたまりませんよね
かわべですけど。宮野山でのイベントで、出張鍋というケータリングです。頑張りました。この暑さで、バタバタ倒れてるものがありましたー
かなり倒れております。
おはようございます
またまた暑い一日になりそうな朝です
雲が多いので助かっていますが、日中はまた30度越え!
ぜひ、魚の駅で涼んでいってください
今日の鮮魚のおすすめは、
サンマです
北海道からのサンマが、少し大きくなって、少し安くなりました
昨日もたくさん売れましたので、夕食になった家も多いのでは?
季節のお魚食べましょう
ギス これからは名前で呼ぶよ。よろしくっ
魚津水族館に、問い合わせました。その名は、ギス! 稲村さん、素早い対応返答ありがとう。さすがです。干物にして食べました。意外に美味かった。毒を持ってなくて、良かった。
おはようございます
まだ風が残る朝です
雨も降る予報になっていて、蒸し暑いですね
今日の鮮魚のおすすめは、
シイラです
お刺身もさっぱりしていて美味しいですし
焼き物、フライなども美味しいですよ
見た目が南洋のお魚っぽいので苦手なおられますが
食べず嫌いは損ですよ~
はっきり言わせてもらうで。
今日の日に感謝。まずは、甘食?ウィズ豆乳からスタート。フクラギの味醂漬け端っこ(手羽先ではない) 綺麗に戴きました。酒は期待はずれ 辛口トーク‼️ はずすなよっ ったく もう!
おはようございます
台風の風が吹き荒れる朝です
雨は夜中のうちに降っただけで、風だけ残っていますね
今日の鮮魚のおすすめは、
マダラです
冬が旬のタラですが、夏は卵が小さく、身がおいしいと
夏のタラを探しておられるお客様もおられるのです