おはようございます
雨の朝ですが、吉報!
やっとベニズワイガニがきました~
朝日町の大徳丸さんのカニだそうです
大徳丸さんは、いいカニをとってきてくれるので、おすすめですよ
写真加工が、あまあま
量産販売前に、試作。元祖からは、遠いが、もどき、いや別モノ オリジナルとして、デビュー!début 白エビ出汁からの白エビ載せ。いろいろ改良すべき点が見えてきた。プレ創業祭、プロローグ。やりますよ日曜日。
おはようございます
またまた雨です
これから一雨ごとに涼しくなるようですね
咳をしていたり、風邪気味の人が多いです
今日の鮮魚のおすすめは、
ゲンゲです
「幻魚」と書いて、ゲンゲなのですが、「下の下」というのが本当かな?
昔は捨てるような魚だったそうです
ぶつ切りにしてお澄ましにしたり、
一夜干しを天ぷらにしたりと、たくさん食べられていますね
コラーゲンもたっぷりなので、ぜひ食べてみてほしい魚です
食べ過ぎ、、ストレスかな
ジローラーメンでなく、ジローカレー かなり大盛! 漁師汁余りのきざみネギと、白ガレイほぐし身余りトッピング、白菜漬け物添え。スプーンは昔ココイチでCPで当たったもの。
おはようございます
台風が明けて、また暑い一日になりそうです
そんな中、北海道の地震が・・・
まだ詳しい情報は少ないようですが、停電が続いているとのこと
なんとか無事に過ごせますように
今日の鮮魚のおすすめは、
ハタハタです
石川からきたハタハタさんです
石川の漁師さん、ありがとうございます
黒部の魚はかなり少ないです
週末に向けて、魚をそろえないといけませんね
おはようございます
台風前の静けさです
今日の鮮魚のおすすめは、
ニギスです
9月に入り、底曳網が解禁になったので、ニギスや甘エビ、ゲンゲなど
夏の間見られなかった魚が出てきます
ニギスは塩焼きが大好きです
素揚げしたり、フライにするのもふわっとして美味しいですね
反省して、ネギ油チャーハンを作らせていただきました
暑かったので、受け入れられなかったのか、私の負けです。負けず嫌いなので、次回は海鮮豆乳鍋でリベンジです! 周りのスタッフから、タオルを投げ込まれそうです。
おはようございます
本日は魚の駅の”とれたて新鮮朝市”です
7時から開店し、定食や漁師汁を楽しめますよ
お買い得な商品も目白押し!
今日の鮮魚のお買い得は
岩牡蠣です!
朝市価格で、通常600円のところ400円になってます
これは9時までに食べないと!!