おはようございます
良いお天気の朝です
朝は寒くなりますね。風邪をひかないよう、体調管理しっかりとしていきましょ
今日の鮮魚のおすすめは、
チカメキントキです
キンメダイとは違う魚です
塩焼き、煮つけが美味しいですよ
うろこが硬くて細かいので、店頭で腹だし、二枚卸など
調理していった方が楽ちんです
なんやかんやで、飲めるなら いいやん。感謝です
食王国フェス?のカニ食べ方講義。ねんりんピック出店。などなど 内容ツメ 自宅にてワーク。犬のお散歩2回。 やっぱオフはいいですなー 休みがないと普段の仕事の質が下がるワ 暗くなる前に、酒飲んで 最高です。とりあえず明日店行くよーって。
ネギトロ 昨晩ネギ無し、今夜はネギ有りバーグ
先ずは、 創業祭 ご来場ありがとうございました、これからもよろしくお願いします。
ネギトロのネギは、ネギ取る が語源らしい。野菜のネギではなかった!
おはようございます
創業祭の後片付けが進む朝です
雲が多くて、なんだか肌寒い?
今日の鮮魚のおすすめは、
カンパチです
地元のカンパチは、大きくはないものの
数が取れだすと価格が暴落します
是非、とれたてをお刺身でどうぞ~
祭のあと、、
さすがに、東京から戻りの、徹夜 準備の、本日創業祭。晴れて良かった。車で帰る道すがら、うとうと何回もした。が、やっぱり飲んでしまいました。
おはようございます
いよいよ創業祭の朝です
鮮魚では、激安魚の販売がありますよ
売り切れていたらごめんなさい
おはようございます
今日のところはお天気ですが、明日は雨の予報・・・
なぜイベントの時に天気悪くなるかなぁ
なんとか気合いで降るのをとめよう!!
今日の鮮魚のおすすめは、
毛ガニです
富山のカニといえば、紅ズワイガニですが
富山湾では数が少ないながら、毛ガニもとれるんです
茹でたてをぜひ、食べてみて~
苦しくても、いい時間
今さら ジロー
たまたま魚の駅の担当になった販売マネキンさん。初日の販売不振に、人ごとなのに、自前で試食ツールを用意してくれたり、自腹で商品買ってくれたり、 おかけて、売上ランク アップ ! この二日間 同志!明日は僕は、昼前にこの場から富山に戻ってしまうため、最後の感謝の言葉しか言えませんでしたが、
なんか涙ぐんでいらしているような、、、
あー勘違い 勘違い 僕ってバカー 笑
真剣さって 伝わるのかな、 たまには。
鶏皮ポン酢は、旨いんよー 安いから 笑