くぅー
バイ飯 まずは、身抜きから。腰痛ーっ これって自己満足 それじゃダメですね。あれじゃなきゃ はぁ?笑 PR.にいかわどっとこい 検索して。https://www.kurobeunazukionseneki.jp/
おはようございます
生暖かい感じの朝ですね
少し体がのびますよ( ´∀` )
今日の鮮魚のおすすめは、
ブリです
ニュースで氷見のブリが取れ始めたと報道されたために
問い合わせが増えています
黒部でも少しですがとれますので、(今日は3本)
人気がありますよ
さばいてお渡しいたします~
三日連続のカニ汁、完売御礼です。味付けはマイルド。エッジは効いてません。早朝より準備、いやカニの下処理の苦労も、報われます。
♬あったかいんだからー
エッジといえば、まあまあ長く生きてると、角、エッジが立たなくなりました。たまに砥がないといけない。悪い意味で丸くなってしまった。いろいろぶつかって、たくさん擦れてしまったからか、、それに年取ると擦れることを回避するんだよね、自然と逃げて。ちょっと前のマツコDXの深夜番組の[今週の怒られたさん]ていうコーナーがめちゃおもしろかった。なんか身につまされて。いいオッさんになって怒られるのってヤダね。
別件で最近の匿名さんのコメントで、’えーさまに期待!’ってあったんで、いくよー
どーでしょう?これねーインスタの他人様のアートに、僕が黒色で加筆したんだけど、 、失礼しました。許して下さい。あきませんね。
では、疲れたんで寝ます。おやすみなさい。いい夢みたいし。
おはようございます
良いお天気ですね
三連休はやはり、お出かけの方が多いですね
連休最終日もどうぞ、よろしくお願いします
今日の鮮魚のおすすめは、
酢だこです
毎年、人気の酢だこです
年内で売り切れることがありますので、お早めに手に入れておきましょ
気持ちは、行動と結果に出る。よってテンションは自分であげる。
早朝、店へ出発。清々しい、海の無い風景。近所。
12時前に完売。ざーす。嬉しい。感謝。
明日も連休最終日、かに汁やりますよ。来てねっと。
おはようございます
寒い朝です
太陽が出てきたので、少しは暖かくなってくれると思いたい~
良いお天気なので、お出かけの方も増えるでしょうね
今日の鮮魚のおすすめは、
サバです
しめ鯖も美味しく作れそうですよ!
三枚おろしまでしてくれるので、自家製しめ鯖つくってみませんか
痩せてないけど、痩せ我慢 強がり。雁木でかに鉄砲汁 売れました。モモヒキ要るねー。明日明後日もカニ汁やります。寄ってらしゃい。
しばらく 禁酒しようかな と思います。
俺のヘタくそみてー 数日前のトライ。でも旨い。
おはようございます
寒い朝です
雨はやみましたが、ひんやりしていますよ
今日の鮮魚のおすすめは、
テレビの再放送でまたまた話題の
カニ寿司です
カニ身がたっぷり乗っていますので、豪華で美味しいですよ
米も、水も、カニも、富山産を使用していますので
富山を満喫できますよ
ただし、他に紹介されていた岩牡蠣は、シーズンオフのためありませんので
あしからず~
本日TVの取材 台本なし カメラ目線駄目、MCの女性は 恥ずかしくて見れないし、アピールするワードはマストやし、パニックで 目が泳いでしまいました。緊張が要因。かなり激しいクロールで目が泳いでしまいました。
いつかいいことあるはず。 あーあ だから言ったでしょ ‘こんにちは富山県’お楽しみに!
別件ですが、’分野違い’を 一般に’畑違い’といいますが、漁連関係者は、’漁場違い’とはいいませんね。
今日の’町ゼミ’のワンシーンです
干物づくりなのに、刺身まで、 アジ
まぁ よろしいがな、、。笑
おはようございます
寒くなりそうな朝です
雷が鳴ったり、風が強くなるそうでブリおこしとなるかもしれませんね
今日の鮮魚のおすすめは、
アジです
ここのところ、良い型のアジがよくあがって安くなっています
刺身、塩焼き、干物など自家製を作ってはいかがでしょうか