これが シリーズ最後。ファイナルステージ‼️
口答え すなやー。笑
the END
帰宅前の一仕事。手作業所要15分。
本日 チラシ校了のノリで
つくりました。ついでに コレも オチがありません。ネタ切れ
どうでしょうか?
おはようございます
暑くなりそうな、良いお天気ですよ
梅雨もしばらくもどってこなくていーよー
今日の鮮魚のおすすめは
スルメイカです
このくらいの大きさなら柔らかいので、煮つけても美味しいですね
芋と煮つけて食べたくなります
肝とネギを合わせておいて、胴体にもどして焼くのも食べたいな
アジ さばいてみた、、
大アジなのに、僕がさばくと ちぃさくなります。やる気だけでは、 しかし、やる気ないと始まらない。も少し頑張ります。 新鮮なんで、力不足を十分カバー。
で、また
父の日。
おはようございます
良いお天気になりました
梅雨はどこへ行ったやら~
今日の鮮魚のおすすめは
タイです
マダイ、クロダイ、キダイなど、タイと名の付くものがたくさん並んでいますよ
お刺身、塩焼き、煮つけ、なべ物なんでもこいのタイです
今日 新しく学んだこと。’ HDMI ‘ なんだこりゃ。
あまりに出来が良いので、
発想から出来上がりまで数分。撮影プリントサイジング切り貼りまでの作業込み。
明日は、市場へ行く日なので、今からスマホいじって寝落ちです。
おはようございます
ざーっと雨が降ってきた朝です
雨に濡れると寒くなるので、要注意ですね
今日の鮮魚のおすすめは
マダイです
割と良いサイズのタイが、1180円ですよ
塩釜や、タイ飯など、普段できないお料理に挑戦したい!
メヒカリの干物、よく二ギスに 似てるといわれるが、業者さんからサンプルいただいたので焼いてみた。
白身で、旨い。及第点。
太平洋側の魚、目が大きくて、焼くと頭が取れやすい。骨は太くて、身離れ良い。二ギスとは、ウロコとサイズが似てるだけ。総合的に二ギスの勝ちだな。
冷凍バイ飯おにぎりをお得意様のストッカーへ入庫の時に、番重ケースの底に見た’出会い’。
こんにちは! 笑
おはようございます
じめじめっとした朝ですね
雨は降っていませんが、湿度が高めでお肌にはいいですよ
今日の鮮魚のおすすめは
アジです
最近、アジがよくとれていて、良いサイズのアジが500円を切る安さです