鮮魚 今日のおすすめ

鮮魚 今日のおすすめ

12月7日香箱ガニ

2019年12月7日

おはようございます

寒い朝ですね

お客様と顔を合わせると、寒いねぇとばかりになってしまいます

今日の鮮魚のおすすめは

香箱ガニです

セコガニや、メスガニと呼ぶ方もおられますね

本ズワイガニのメスですが、期間限定なので

見かけたら買われることをお勧めします

Tags:

本日も 完全燃焼!小バイ貝?の、

2019年12月6日

明日のイベント出店用のバイ飯丼の身抜き作業です。一つ一つ、手間ヒマかけて、殻から身を引っ張り出し、フタと内臓とくだ菅を削除します。地道な作業です、これぞ 元祖のバイ飯の不可欠な作業です。

またまた寡黙に

ついでに カワハギの干物、塩分浸透中。

これも、また旨し。

さあ 明日はまるかじり市への出店です。気合い入れての’ワンマンショー’   美人コーラスを二人連れての始まりです。自分なりの勝負どころをしっかりとキメてきますよ!   ぼくは真剣マジです。遊びじゃない。笑

12月6日イシダイ

2019年12月6日

おはよございます

寒い寒い朝ですよ

海沿いはアラレになっていて、雪ではありませんが

融雪水も出始めて、冬の景色です

今日の鮮魚のおすすめは

イシダイです

お刺身は脂ものって美味しいですよ

骨を素焼きして、骨酒にするツウなおじさまもいらっしゃいます

Tags:

♬雨は夜更け過ぎーーに

2019年12月6日

♬雪へと変わるだろっ

やだやだ

本日は、アジの干物のさばき(内臓ワタ出し)を一生懸命にやりました。病み上がりりっちゃん他加工の方々と。 また引き出しが増えてしまった、、、

開きアジ  できるのが楽しみ

サバがいませーん、急募!

さあ、土曜日のまるかじり市のスタンバイせな、また一生懸命やわ。

12月5日カワハギ

2019年12月5日

おはようございます

寒い朝です

キーボードが上手に打てない季節になりました

今日の鮮魚のおすすめは、

カワハギです

箱入り 18枚前後入っているようです

お鍋にも美味しいし、自家製一夜干しも美味しいですよね

Tags:

とりあえず、焼いてみた、、

2019年12月3日

明日は、定休日❣️

12月3日ヒラメ

2019年12月3日

おはようございます

123の日ですね!!

4時56分みのがさないように、見てみたい♡

今日の鮮魚のおすすめは、

ヒラメです

生地名物、ともいえる

ヒラメばかりの季節が始まりますよ

お刺身からはじまって、揚げ物、汁物、焼き物と

なんでもできます

そのうち加工部門で干物も作ってくれるかも

Tags:

漫画は 読まないが、、ご紹介。

2019年12月3日

 

いろんな世界がありますね

話題をかえて 昨日のご飯の余りで カニチャーハンを作りました。フライパンで三回戦、卵は炒める前にボールでご飯に混ぜてから 炒めると良い。サラダ油にマヨネーズを加えてみた。前にも言いましたが、三回目くらいで、フライパンのコンディションがよくなり、フライパンの中のご飯があおれます。また 玉ねぎの代わりに、これまた 残りものの白菜で。

ごはんは おいしく適量を炊きましょうね。

そして、仕事帰りに娘に カニ を差し入れに行ったら、、、身抜きにしてくれと  玄関先で孫の前でさばいてやりました。親バカ プラス 爺ィバカ‼️ カニ の干物作りの鍛錬にて 余裕で身抜きでございます。

12月2日ヤガラ

2019年12月2日

おはようございます

荒れ模様の朝ですよ

雨風強く、気温が上がるのでお気を付けください

今日の鮮魚のおすすめは、

ヤガラです

赤くて細長い、くちばしのながいお魚です

お刺身も美味しいのですが、なべ物、汁物にも

いい味をだしてくれるお魚です

Tags:

よくできました?

2019年12月2日

鮭のかす汁。サツマイモを入れて正解だったが、全て良し? 自画自賛。

朝陽が差し込んでます。

ブコツな野菜のカット 荒削りな演出あり。

 

お客様各位に、鍋は11時過ぎが ベストコンディションおすすめ、時間が経つと味が馴染むのはいいけど、具材が 溶けてグズグズになっちゃいます。

風邪注意報発令中‼️ 魚の駅に流行ってます。すでに、お仕事お休み者数名出てます。学級閉鎖の恐れ、シャレにならん。なんせギリギリのスタッフでやっとりますから、、

パンデミック⁉︎だぞ。

 

一発屋の ’紅ズワイカレー’も えーな。飽くなき挑戦。

最新の記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

タグ

ページトップ↑