鮮魚 今日のおすすめ

鮮魚 今日のおすすめ

4月13日ナマコ

2020年4月13日

おはようございます

風の強い朝ですね

桜もどんどん散って、緑色の葉が多くなってきていますよ

今日の鮮魚のおすすめは

ナマコです

大きいのですが、水が出ると驚くほど小さくなります

たまに文句言われるけど、ごめんなさいとしか言えませんね

Tags:

マスクの下は 鼻水垂れ。

2020年4月12日

桜の花びらが舞う雁木での、干物、焼き干物販売です。桜吹雪の中、男だね〜❣️ 笑

ブリのカブト焼き、、300円。

んー こんなディスプレーも、

叙情的に 詩人。

男の意地。完売。

いい感じっ

話は変わって、早朝出勤中の車内で観たテレビ番組   テレビ寺子屋 「にもかかわらず」という生き方。心に刺さった‼️ 誰か観た人いないかなぁ 共感したい、、、

以上でございます。

海の幸↔️山の幸

2020年4月11日

魚の駅の ホタルイカのスモーク燻製&紅ズワイガニの一夜干し&おやつ昆布が、、、山の幸の❶セリ これ めちゃ好きです

❷タラの芽 天ぷら予定

❸竹の子 なんとか?と炊くらしい

it’s good job❣️  GOOD fiend 岡山ちゃ〜ん❣️ (ご近所のダチ いいヤツ special thanks!)

話変わって、、またまた覚醒‼️ 日々成長する俺。本日の加工場にて メバルさばきののち、ヒラメの3枚おろしに挑戦、、、(5枚おろしはマスター済み)、、、レストランのS藤氏のレクチャーの後  いざ実践!

できてしまったー。めちゃ5枚おろしより、スピード早いわ。

まだまだ 未開拓のポテンシャル有り。

コレは5枚おろし(過去につくったカンペ)

 

自分が頑張ることは、簡単。周囲を共感させ頑張っていただくことは、大変。しかも自らの意思で。 くどくなるので、ここまで。

さぁ 明日もガンバルぞー 雁木でお会いしませう。笑笑

4月11日イワシ

2020年4月11日

おはようございます

良いお天気になりそうですね

少し寒いので、体調管理は十分に~

今日の鮮魚のおすすめは

イワシです

今日のはまた大きいなぁ

お刺身でも、一夜干しにしても美味しいですよ

Tags:

それは、みんなの願い‼️

2020年4月10日

アマビエ、、、検索してください。

4月10日スズキ

2020年4月10日

おはようございます

少し冷える朝ですね

朝はアラレが降っていましたよ

今日の鮮魚のおすすめは

スズキです

お料理屋さん居酒屋さんが、よく持って行ってました

刺身から焼き物、なべ物でも揚げ物でも、万能選手なのですよね

逆にいうと、個人宅でも便利に使えるハズ!

お家ご飯をいつもと変えて、楽しみませんか

Tags:

やばい!面白くなってきたっ❣️

2020年4月9日

加工にて、薄メバルの開き作業。なんやかんや数をこなすと、

足が寒いやら、足の霜焼けが痛痒いやら、手が冷たいやら、誰それがどうのこうのなど 関係ない!さばくの面白れー ‼️ 感じる上達、速さもでた。 一定領域を突き抜けると、こう感じる。自己陶酔じゃ。

これを、

こう開いてさばく。のち乾燥。

コアな干物フリークを増やすために、

CSアップ。

4月9日ヒラメ

2020年4月9日

おはようございます

良いお天気の朝ですよ

桜の散り初めで、風流な景色になっていますよ

今日の鮮魚のおすすめは

ヒラメです

大きいのから小さいのまで、並んでいますよ

生きているのもありますので、〆てお渡しもできます~

もちろん、さばいてもらえますよ

Tags:

まだ 早朝だけど、、

2020年4月8日

センチメンタルに休日スタート。

今夜は スーパームーン❣️

2020年4月8日

んー ロマンチック❤️ 

宅飲み完了、外で喫煙?しながら、丸いお月様をじっと見つめて、もの想う     そして、歯にはさまってた ホタルイカの目玉を ペッと吐き出す。   今夜はスーパームーン?

き、れ、い。

[解説] 宅飲みの酒のアテのひとつが、ホタルイカのボイルであった。月を愛でながら、タバコを吸ってると歯に違和感を感じるので、しばし集中して、舌でさぐってみると ホタルイカの目玉だった。その時、月が茹でたホタルイカ目玉に見えたってことです。

でしょ?

 

感性は 大事。常に研ぎ澄ますこと、コレ大事。センスも。

黄色の月 決め手。

コロナにより、外呑み自粛。明日は休み。休みの前夜が一番嬉しい?

最新の記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

タグ

ページトップ↑