ジローのひとり言

ジローのひとり言

どーよっ!

2020年5月12日

ヒラメのさばき、今日もまた。

もはや限界、元印刷営業では天井。

本日 お店は、今日から三連休ですが、加工場はやっとりますよ。オールスター戦ですがな、  のどぐろ、甘鯛、アイナメ、ツジノメ(キツネメバル)、赤どこ、イシモチ、平あじ、メバル、さより、ふくらぎ、あじ、石鯛、カワハギ大  そしてヒラメ。 りっちゃん先生のご指導のもと ぜ〜んぶ やらせていただきました。あー楽し。 (仕事が楽しくなったら、本物。笑)

ちょうどお昼に終了したので、近くの海(生地浜)へ行きました。別に叫びに行ったのではありません。

天気が良いので、お弁当食べに。

本日も異常無し!

ウチの海鮮弁当⁉︎ 鮭の切り身はあるものの、海鮮でもないか。卵焼きは好きなので最後に食べます、子どもかよ!

さぁ床屋へ行こっと。

5/15金と25月は、黒部市役所入り口ピロティで、

2020年5月11日

魚の駅特製弁当の出張販売しますので、、よろしくお願い申し上げます。

お待ちしてますよ。

ボクの ひもの愛。

加工にたずさわると ひものに自然と力が入ります。

逆・内助の功 発揮。

2020年5月11日

 

劣勢、アゲインストの中 チープなPOPを投入!1枚売れる。                             競合品との差別化、価格帯、柄デザイン、材質仕様、来店客層、顧客のマスクの入手・充足状況、周辺他店のマスク販売情報 、公的マスク購入券配布影響、、、ひとつのアイテムを売るにあたっても、いろいろ状況で判断実行しなくてはいけませんね。

時々の市場マーケットに鈍感〜敏感に。

またひとつコツを得たり!

2020年5月9日

そりゃー 毎日毎日 さばいてりゃ 多少上手くもなるさ。(これでも謙遜してます)    スピードさらにアップ。加工は、スピードも重視。

多少粗はありますよ。ソースかつ丼、フライ、ひもの、新製品試作の材料になります。

目鯛みりん、酒呑みにはもって来い❗️ ‼️

明日 いろいろ 干物焼いて販売しまーす。

また、何かが動き出す。、、、な予感が。

2020年5月9日

甘酢を征することは、ポイント3倍。笑笑

甘酢を征することは、ポイント3倍‼️ 笑笑

母の日に寄せて、、今度の日曜日。

2020年5月8日

 

親孝行しよう。

ぜいたく ひもの。ヒラメのひもの関係者の試食。

2020年5月7日

もちろん 旨い。

デザインとキャッチコピー次第。

おいおい、メバルの片開きが、得意になってしまったじゃないか!

ヤル気になれ!俺。

また、別のデカイやつ(錦鯉)がやってきた!

店裏の川  子供の日は、過ぎている、遅刻。

帰省してきたのか、金の鯉。店のウラの川に。

2020年5月5日

おー 元気だったんか、何年振りなんよ。帰省自粛なのに   子供の日の鯉のぼりのスタッフとしてか?❤️    体長60cm.

センスがにじみ出てしまった

16:00閉店、明日水曜日は定休日。

センス 炸裂‼️

右回りですワ

かけがいのない 子供たちに 5.5

2020年5月5日

ガチャポン 特別価格。焼きひものカワハギ 進呈。

お魚好きになってほしいな。

photo by jiro 大昔、立山山麓にて

うちには、甘いマスクはありません!

2020年5月3日

いや、おりません!ビシッ。    笑笑

「申し訳ございません、当店は男性のみのご入店、およびセッタ サンダルばきのお客様のご入店を固くお断りしております!」…. ノータイもダメ?

なんか昔を思い出す。苦笑

こんなコロナ状況につき、マスク着用を切にお願いします。     まぁ 開店してるのが悪いのかな?地域の魚屋としての販売営業がスジなのだが。

また 叱られる。申し訳ないです。

最新の記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

タグ

ページトップ↑