このシャケの切り身です。気のせい?
僕は アウト‼️ 退場‼️ らしいです。
そして いよいよ
海鮮豆乳鍋も。
地元黒部の新米コシヒカリ 入荷販売してます。
みのりの秋ですねっと。
こまい!
はこ売り、袋入り ご奉仕価格にて
ご提供させていただきます。
9月19日土曜日から9月22日火曜日までの期間限定、是非ご来店下さい。
おまちしています。
昨日、ハイター掛け、デッキブラシで擦りまくって、最高に綺麗になった駐車場の清水(しょうず).
綺麗で気分良い
「流れる水は、よどまない。」
行動もせず、ひとところに ずっといると 心に藻が生えて、濁っしまう ということ。
初心にかえり、行動したいものだ。
上善如水 濁り酒は 好きだけどなぁ、、
決意して、公言して、退路を断ち自らを奮いおこす。
帰って自宅の庭の草刈り!
小雨が降り出しーの、 途中の寄り道通り過ぎーの、遠回りして戻りーの、時間ロスしても、ヤルと決めたからには、ヤル 草刈り。
無事終了 ただし刈った草集めは明日の朝に。
そしてこちらも、ヤル。
海鮮豆乳鍋も。
自分はいい格好しぃ だと再認識。POPもセンス良く作りたい。わかる人だけでいいが、センス ファースト❤️
くろべ漁協の体験楽校、今年度2回目は、黒部の魚『きじはた』を使って刺身に挑戦しました。うろことりも、ぬるぬるしてて作業が、しにくかったかもしれません。骨も太くて硬い所があったりと、初めての方は、なかなか手強い魚だったかもしれませんね。高級魚だけあり、刺身も、勿論、あらでとった出汁も美味しいオススメの魚です。参加者の皆様なかなか上手で、用意した包丁が、ちょっと小さかったかもしれません。次回の包丁をもう少し大きいので、用意したいと思います。
来店されたお客様からの指摘。
マスク非着用。お客さん待ちの図。
足を組む、膝を立てる この人達は販売者
膝立てる 類似ロゴ
長いお付き合いですが、なぁなぁは いけない。
是正していただきます。ビシッと