ジローのひとり言

ジローのひとり言

ホッケ 漢字で?!魚の花?

2021年4月15日

ホッケは漢字で「 」と書きます。 魚偏に「花」の漢字が当てられたのは幼魚の体色が美しい青緑色で、群れで泳ぐと花のように見えることからと言われています。

さすがに、ちっちゃな幼魚は見たことない。

干物になると

身離れよく、食べやすいですよ、脂もいい

4/15(木)日替り定食『カンパチのカマ焼き定食』

2021年4月15日

 

ごはん、お味噌汁、漬物、

そしてお刺身も付きます!

今日のランチにどうぞ!

税込770円です

いっちゃんKNB 生。

2021年4月14日

ベストは尽くした。

 

ウチで録画チェックした、、

ピン芸人伊藤さんは、さすが であった。サンクス。

 

お魚 最高❣️

エチオピアは、おっぺたんこ

2021年4月13日

4月13日(火曜日)

本日は

強風の為入荷が少ないので

こちらをご紹介致します。

えちおぴあ

と言います。

一般的には

おっぺたんこ?

と呼ばれているそうです

えちおぴあおっぺたんこ

どちらもビミョ〜な名前ですが

味は‥‥

皆様ぜひトライしてみて下さい!!!

黒部漁港ではこのようなお魚とも出会えるのです!

神秘的でございます。

4/13(火)日替り定食『マグロの漬け丼セット』

2021年4月13日

 

お味噌汁とお漬物と

とろろも付きます!

 

コレが、噂の、、、

2021年4月13日

赤ガレイのフライverの魚のソースかつ丼‼️

かつの下には、春キャベツの千切りたっぷり。

桜?は 散る 散る、 いと美し。

両棘赤蝦??

2021年4月12日

4月12日(月曜日)

本日は

両棘赤蝦が出始めて来ました!

まだキラキラしており動いております?

両棘赤蝦と書いてモロトゲアカエビと言い

富山県では

キジエビ

と呼ばれております。

もちろん美味しいですが、お客様から

どんな味??

と聞かれた事があり、調べてみましたら

味は甘エビとトヤマエビを

たして2で割ったと味と書いてありました‥

う~んそれは甘くてプリプリして

絶対美味しいでしょ❤️

オススメです?

そして

相変わらず

大羽イワシも大きくて絶好調

??????

今まで買って頂いたお客様は

かなりの確率でリピートしてくださっております。

おろし生姜とネギでお刺身サイコー!

ぜひお買い求め下さいませ。

 

4/12(月)日替り定食『フクラギ定食』

2021年4月12日

 

フクラギのお刺身と

フクラギの唐揚げ(カレー味)が

セットの定食です!

 

※カニ汁は本日品切れです

干物 白がれいの販促強化。

2021年4月11日

干しガレイを焼く、におい させましょうか。(田中冬二 ふるさとの詩から)  ただし 昼メシ時ですよ〜。笑笑 ←わかりますか?

じつは、干物の王様?

原点回帰 明日雁木で焼いて販売予定です。

?ドラゴン太刀魚?

2021年4月10日

4月10日(土曜日)

本日は久しぶりに

?ドラゴン太刀魚?

入荷しました!!

私達の間ではこのサイズになると通称ドラゴンと呼んでいるのです。

なかなかお目にかかれませんし

この大きさはすごく美味しいのですよ?

写真ではなかなか伝わりにくいですが

身の幅が指5本分はあります

厚身も

スゴイっす?

焼いてポン酢でサイコー???

 

美味しそう‥私も買って帰ろう‥

その他

大羽イワシなどいろいろ入荷しておりますのでぜひともお越し下さいませ。

ドラゴン必見デス!

写真のドラゴンの上にある

メジマグロ(SOLD) は

オープンしてすぐに売れてしまいました‥。

ご購入頂き誠にありがとうございました

これもまた良かった‥

 

あっという間に

最新の記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

カレンダー

  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

タグ

ページトップ↑