毎週日曜日の外雁木 デッキ広場での本日の鍋は、’海鮮漁師鍋 キムチ味‘‼️ あいにくの天候にて、客入り悪し!おまけに 昼前から風強く、そうそうに 外売り撤退でした。七夕飾りも、危険度が増したので、館内に移動です。
流行りのタピオカ入りではありませんから、
いつか 雁木で 大鍋で、海鮮パエリアか、リゾットを公開で作りたいのだが、、
何処に 達人いませんか、一緒にやろうよ。
お魚グッズ いろいろ。
僕も 楽しみ。
うなぎ スタミナ充電、元気の源。
いろいろ頑張らないといけない方々に、どうぞ。国産です。日曜日には うな丼、うなぎ寿司も販売予定です。鰻巻き(うまき)も出したいなぁ、ウナキュウもいいなぁ うなぎの短冊なんかも、七夕飾りに用意してムードを高めます。 よろしく。
わかっちゃいるけど、、、 結論‼️ 夢をもつ そして目標をたてる 愚直にそれに向かって知恵を出し行動する。
成約するには、、、昔 ターゲット客を好きな女性に例えて、アプローチせい!という説教を受けたことがある。 それとこれとは違うって。
事前研修会 前後に 中元とウナギの営業回りしたぞ。関係団体漁連、知人などたーくさん ようやった俺。 結果がでればだけど、 でもまず行動。
おまけ、八村選手の母校 通りすがりに。
いくじ x なかかづみ
休日自宅にて
遠くで キジの鳴き声がする
どの家も出払っている寂しく静かなひるめし前だ
犬をつきあわせて
音量上げて好きな曲を聴きながら車の洗車をする
曲の合間に、遠くで キジの鳴き声がする
どの家も出払っている寂しく静かなひるめし前だ
いろいろ思いをめぐらしながら 額から流れた汗もまたここちよし
こんな時間も必要だ
今日の運勢
おいおい
夕方〜 ご近所三景。
結局 俺がやるんですね、ちょっと期待してたのに。
こんな言葉を励みに。県産食材の商談会やって。
なんか 今日 元気のない二人の立て続けの訪問を受け、引っ張られたのかな。心に響かない元気づけの言葉しかかけられんかったなぁ
白虎会の越智は、親分の為に、悪魔に魂を売ったらしい(Vシネマから)
明日は 市場に行くので、朝早いので布団被ってふて寝します。しかしアカン日やったわ。
店頭の七夕飾りのクオリティに関して、アワビ申し上げます。
早出の鮮魚での作業は、生簀のスタンバイを担当してます。実は。
まもなく終わる本日 私の運勢は、、、
めちゃくちゃ 良い日‼️
実感できる事は無かったなぁ ♬何でもないようなことが、幸せだったと思う♩ これかな と思いきや、給料日前に、小遣いもらっちゃったー 命が繋がりましたわ。感謝。
おまけ
優しい悪魔。いづこに?
ちょっとチープだけど、いろいろ宣伝チーラチラの七夕飾りをつくりました。お魚の形した短冊を用意しましたので、自由に願い事を書いて吊るしてくださいね。写真より現物はまあまあですから。
なんでか カジキマグロ。
子持ちヤリイカの干物を焼いてみた。ほんとは、自分の感性とセンスをひけらかしたかったのに、 事前に内部検討したところ、一部内容を変更 余儀なくされました。
残念です。表現の自由を‼️
スタッフの誕生日だったので 100%フルーツジュースとゼラチンでゼリーを作ってお祝いしてあげました。おめでとう㊗️ ゼリーは甘さが足りない感がありましたが、、、’世の中 そんなに甘くない’を伝えたくて。 笑