晴れろー!
首つりじゃない。
‘お魚 最高!’
書体が 都こんぶ
14日に延期になったので手直し内職作業を
小枝⁈ なぜに おとっと でしょ普通は。
昼に 雪平鍋で 生麺タイプの即席ブラックラーメンを 食べた。鍋そのまま器にもあけずに すすった。生卵1個お借りしました。想定外に美味かった。 大昔の独り身の時 こうやって食ってたなぁ おセンチさん
いろいろあるが、、飲んだら 治った。
明日の悩みは、明日 悩むことに。
こっそり サバ缶アボカド丼を 昼飯で実食!
期待以上のものでないな、イケるが普通。午後から、O氏に 相談して土佐酢ジュレを 作ってもらいアクセント付ける 自分はワサビをもっと効かせたかったが。
昨日 サンマ焼き 頂きました、 私は’ワタも食べる派’でございます。
飲兵衛‼️ 綺麗に食べるでしょ
明日は、10時25分ごろ “お魚 最高”って 叫びますよ 笑笑!
マジ?
以上です。現場から。
アボカドと鯖缶の出会い‼️
ゴマ油、醤油、生姜、おろしワサビ これをアツアツご飯にのせて、揉み海苔といり胡麻をかけて、食べる。予定。
秘密工場は、熱気ムンムン!
挑戦は続く、、
お疲れ様でした。どうだったのかな、
人格が必要
その気にさせる、導く。 に値するのか? 信頼関係はあるのか? ‘仕事’のおのおのの捉え方
で、 また
、、。
綺麗事じゃないよ。
目標を持って、それに向けて努力しなければいけない。
みんな 本当はわかってるはず。傍観者でなく主体者になって。真面目はカッコ悪くない、恥ずかしがってもいけない。
明日は14歳の挑戦の最終日。最後に一言、大事な事を伝えたいな。
わかるかなぁ
ちょっと 違うか。
ばい飯おにぎりとなります。
ふと どこからか、かすかに 金木犀の香りがする 自分にとっては イコール運動会 なんだよね。
ウォータージェットで 干物を乾燥する時に 並べて載せる’座’を、海ほど りっちゃんと洗いました。いずれ やらなければならない事はやってしまおう、やるまでの気持ちを後押しするものは何か? ヤル時はヤルよ。や ざ わ
以上
夢は捨てない!
漁港に浮かべる いつかその日が来るまで、、やざわ
小細工は続ける コレなーんだ?
SP ちぃさく 外へプロモーションを仕掛ける
中には 何が入るのだろうか?
ちっちゃく まとまるなよ 僕。
かなり、昔はよく作られていた 太刀魚のみりん干し 関係者の間では、すごくすごく懐かしがられております。まさに伝統の味が、ここに復活した。
素晴らしい 味も最高です