病んではいけない。
となりんち からネギもらった。泥付きのネギは、使用直前に 皮剥きして 刻む。寒い冬を越したネギは甘みが強い。人生のよう、 ねぎは、漁師汁は必要不可欠。魚の臭みを取るにも必要。薬味のスターだ。主役を引き立たせる存在。熱を加えると甘さを出す。 やっこ 麻婆 餃子 たたき すき焼き 煮物
加工場 加工アシスタント募集中❣️
今日の加工場から
イワシのウロコのコバルトブルーのラメ感を伝えたくて、、
ニギスのフライ用に ソースかつ丼にも。
手間を惜しまない、
余りで ニギスのピカタをつくってみたぞ。
普通は、豚ロースだが、、 卵焼き好きだから 旨いに決まってる。挑戦チャレンジャー!
ついでに さんまみりんを焼いた。
唐家。テースティング。
いろいろあるけど、 加工アシスタント募集中。ある意味 楽しいけど、、
結局さ、気持ちの持ちよう 志なんよね。
アン ルイス。
やはり、コロナショック!雁木での干物販売、天候にも恵まれず、サッパリ。ヒラメのフライは、完売したが。
焼き白がれいひもの
打つ手を。酒の力を借りるかな、
白がれい、はたはた、ニギスを
きつぬ色 狙い。
グリルの前は、あっついわ。
これは、余計でしたね。笑笑
いー天気でした。感謝。
昨日の夕陽。
加工すると、、
フィルター やり過ぎ!
綺麗な夕陽 こんな日もある、って言うか 自分次第で、気づいたり、綺麗に見えたり。
いろいろあるが、、リセットして。明日も頑張る。
今日の雁木販売はさぶかったー 絶対に風邪をひいてはいけない。だって だから。
明日は ぼくの誕生日。
いつもより、ちょっとだけ 頑張ります。
こんなことやりますが。
5%
ガチャポンのクロマグロ!
雁木でチン‼️
明日 天気になぁ〜れ。
加工場の軍手です。
俺じゃない。
今回のラジオ 「お魚 最高‼️」 自己評価63点 まだまだやな。台本は83点のできだっただけに残念。
筋書きどおりには 何事もいかないってことか。
バカを演じるの巻
今回の加工場。願いを込めて、1つ、そして1つ バイ貝の身抜き。バイ飯おにぎり用です。
今日は一段と寒かった。
目を閉じて聴いて