今日 一日中、右眼がケイレンしております。今も。
大丈夫か俺!頑張れ俺‼︎
昔 つくったアラ汁、ネギ好きです
本日は、中学生の生徒さんの干物作り体験教室でした。みんな わぁーきゃー言いながら、あじをさばきました。
みんな、魚好きになってよー。
純真な生徒とのひと時の触れ合いではありましたが、こちらも心が洗われました。お別れの時、代表者の感謝の言葉も頂き、こんな食育事業の必要性とヤリ貝を感じました。
心が綺麗になったところで、この次は、女子高生対象
の、さばき方教室なんて、、、
すいません。心が完全には、綺麗になってませんでした。
みんな、いい子です。
生地浜。昼めし時だけど、干しガレイをやくにおいは、しませんでした。 残念! 田中冬二の詩より
ザ、ノスタルジック
昨日の残りのネギトロハンバーグを食べます
ネギトロハンバーグ やっぱり旨い。自宅にて。
たくさんできたので、昼にも食べます。
石動中学の諸君、午後からのさばき方教室で会おう‼️
待ってるぜっ
アモーレ作、後援魚の駅
んー、飲ませてぇ。バイ貝のキモの部分が最高に旨し!でもとるのが難しい、コツとかあるんかなぁ?地道にやるしかないのか? キモをクソとかいうなよっと。
召し上がれー
頭に当たったらどうしよ。
今朝、とれたて館の前のデッキ広場のテーブルに生きた魚がいました!スタッフに聞いてたら、ミシマオコゼとのこと。あんまり美味でない、この辺はよく魚が降ってくるらしい。なんと、 トンビの仕業‼️
ノドグロとかも降ってくるかなぁ?また降ってきたら報告します。つづく
大量のキューリのスライス!100本以上は、あったと思う。もちろん 明日の朝市の海鮮鍋の具
ではありませんよ。朝市定食の小鉢になるらしい。修行はまだまだ続きます。
キューリって奴は、