おはようございます
まだまだ肌寒い朝です
明日から暖かくなるそうですが、気温差が体にこたえますね
今日の鮮魚のおすすめは、
ウスメバルです
まだまだメバルがとれているようです
他にも、ぴかぴかのタチウオなどもありますよ
おはようございます
肌寒い朝ですね
今日はホタルイカがとても少なく、価格が高くなっているそうで、入荷はありませんでした
鮮魚のおすすめは、
スルメイカです
釣り物だそうで、とてもきれいですよ!
おはようございます
雨の朝です
朝から、大雨のメールが来て驚きました(+_+)
今日の鮮魚のおすすめは、
紅ズワイガニです
姿のカニもありますが、特製カニ丼、カニ身のにぎりもありますよ
少し肌寒いですが、美味しいものを食べて暑くなりましょ!
おはようございます
立山がキラキラと輝いている朝です
雪が解けてきているので、余計にキラキラしているのかな?
今日の鮮魚のおすすめは、
エビです
魚津から、キジエビ、トヤマエビ、甘エビが到着しました
キトキト、ぴかぴかですよ
おはようございます
雨の朝です
天気予報と違うんだけどな。。。
朝の雨は、全部綺麗になるようで、ちょっと好きです
今日の鮮魚のおすすめは、
ウスメバルです
終わりかかっていると思っていたのに、まだ取れていますよ
春はまだまだこれからということでしょうね
鮮魚の売り場が少しずつ変わっています
レイアウトが変わって、季節ものが来店されてすぐに見えるようになりました
これからもどんどん変わりますよ♪
おはようございます
今日は、漁協の冷蔵庫が完成した式典があるので
朝からスタッフが走り回っています
ピカピカの冷蔵庫を、一度みてみてくださいね
今日の鮮魚のおすすめは、
アンコウです
冬はお高いですが、この時期はいつも安くなるんです
鍋でもいいけれど、煮つけや、唐揚げも美味しいですよ
おはようございます
今のところ、いいお天気です
天気予報では、雨になっていましたが、ラッキーですね
風が強いので気を付けてお出かけください
今日の鮮魚のおすすめは、
スルメイカです
日曜日ですが、ホタルイカシーズンは魚津の市場が開いていますので
スルメイカの入荷がありました
新鮮、安いですよ!
おはようございます
春の嵐が吹き荒れています
そんな中ですが、魚はしっかり入荷していますよ
今日の鮮魚のおすすめは、
ウスメバルです
ハチメとか、ヤナギバチメなどとも呼ばれますね
塩焼き、煮つけでどうぞ
新鮮なものは、お刺身にしてもプリプリでおいしいですよ
おはようございます
薄い雲の向こうから、太陽の光が見える朝です
午後から雨のようですね
今日の鮮魚のおすすめは、
マダイです
産卵の時期が近づき、たくさんあがるようになってきています
大小、サイズがありますので、タイ飯につかわれる方が多いですよ
一度お試しください