おはようございます
雨の朝です
台風が近づいてきています
今のうちにできる準備はしておかなければなりませんね
今日の鮮魚のおすすめは、
マダラです
釣り物なので、とてもきれいですよ
寒いので、お鍋にしたらいいですねぇ
白菜やネギが高いけど、タラはお買い得です
おはようございます
良いお天気です
台風がやってくるようですが、速度が遅いので
まだまだ影響ありませんね
今日の鮮魚のおすすめは、
トヤマエビです
通称ボタンエビとも呼ばれますね
生のまま、皮をむいて、むきたてを食べたら
プリプリと、甘みと、うまみにノックアウトされますよ
鮮魚のテーブルで食べていけますので、是非♪
おはようございます
雨がやんで、寒い風が吹いてきましたよ
10月の創業祭が着々と近づいてきています
体調管理が大事な時期なんです!!
今日の鮮魚のおすすめは、
サザエです
そのままつぼ焼きでもいいのですが、さっと茹でて殻から出して
刻んだものをご飯と炊きこめば、サザエ飯もできますよ
サザエの旨み、歯ごたえを楽しめる一品になります
おはようございます
三連休も終わり、ひと段落と思ったら今度は台風が来るとか来ないとか・・・
今日のところは、朝のうちの雨だけで勘弁していただきたいところ
今日の鮮魚のおすすめは、
ミズダコです
大きなタコだったのか、足が太いですよ
皮をむいて生のまま、薄めにスライスしてカルパッチョがいいかなぁ
茹でて醤油で食べるのも捨てがたいです
おはようございます
良いお天気の朝です
空気がさっぱりしていて、秋の空気ですね
今日の鮮魚のおすすめは、
シイラです
一尾売りもありますが、お刺身でもでます~
もちもちとして、脂も乗り、美味しいですよ
おはようございます
明け方の急な土砂降りには驚きました
風も強くなって、短い時間でしたが嵐でしたよ
今日の鮮魚のおすすめは、
オニオコゼです
いつもは数匹しかいないオコゼですが、今日はたくさんいます
歩留まりがよくなくて、あまり食べるところがないですが
お刺身はプリプリと弾力があり、美味しいですよ
アラで汁物にすれば、抜群の出汁が出ます
おはようございます
肌寒い朝ですね
雨はやみましたが、雲が多くてどんよりとしています
今日の鮮魚のおすすめは、
アオリイカです
最近、よく釣れているようですが、網にはあまりはいらないのか
あまり入荷が増えてきませんね
釣りたてを刺身で食べたいよ!!
おはようございます
定休日明け、曇りの朝です
午後から雨予報なので、少し憂鬱になりますね
今日の鮮魚のおすすめは、
タチウオです
少し細いながら、お安いですよ
塩焼きが定番!煮付け、唐揚げ、天ぷらにもどうぞ
おはようございます
夜中に降った雨のせいで、空気しっとり
それでもすっかり晴れた朝です
今日の鮮魚のおすすめは、
小アジです
ぎりぎり、丸ごと唐揚げにできそうなサイズ!
他にも、サゴシ、カンパチも小さいながら安いです
おはようございます
連休中日です
昨日は県外からのお客様も多く、バタバタと忙しく
ご迷惑をおかけしたお客様には申し訳ありませんでした
スタッフも一生懸命頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします
今日の鮮魚のおすすめは、
キジハタです
特に、生きているキジハタを〆てもらって、刺身にしたのが抜群に美味しいですよ
魚の駅にはたくさん泳いでいますので、ぜひ、お試しください