おはようございます
1月とは思えない暖かい日が続きますね
明日から少し寒くなるそうですが、雪がないのもさみしいもんですね
今日の鮮魚のおすすめは
ナマコです
俗にいう、赤ナマコが生きていますよ
生きてならんで売っているところがなかなか無いそうで
お好きな方は10個とか買われます
頭と尻尾を切り取って腹を裂けば、簡単に内臓はとれますので
自分の味のナマコ酢食べてみませんか
おはようございます
もくもく雲の朝です
日中は気温も上がるようですが、さすがに朝は冷えますね
今日の鮮魚のおすすめは
新巻鮭です
よく売れる時期を過ぎつつあるので、切身を2割引きで販売中
ご飯のおともに、おにぎりの具にも美味しいですね
おはようございます
三連休初日です
北陸には珍しく雨雪にならない予報で、お出かけ日和ですよ
今日の鮮魚のおすすめは
ヒラメです
今年は、年が明けてからたくさん獲れ始めました
お刺身はもちろんですが、ムニエルやフライもできるお値段ですよ
おはようございます
寒い朝です
雨はやんで、晴れてくるそうですよ
三連休も、少しでもいいお天気になりますように~
今日の鮮魚のおすすめは
マダラです
オス、メス、ともにありますよ
オスの白子と鍋にしても良いし、メスの真子で煮つけもいいですよね
もちろん、昆布で〆てみるのも美味しいですよ
おはようございます
雪の朝です
薄っすら積もっていますよ
今日の鮮魚のおすすめは
ブリ大根です
氷見ぶりのアラをつかっているので、大根も高級なお味です
おはようございます
小雨の朝です
風も強くて寒く感じますよ
インフルエンザも流行ってきているそうなので、気をつけましょ
今日の鮮魚のおすすめは
アジです
生地も今日から競りがはじまりました
心配していた風もそれほどでもなく、魚もたくさんあったようです
今年も一年、安全大漁を祈念します
おはようございます
気持ちよく晴れた朝です
雪が解けて、あちこちでぽたぽたという音が聞こえますよ
今日の鮮魚のおすすめは、
スズキです
新鮮なのでお刺身はもちろんですが、焼き物も美味しい魚ですよね
大きなスズキなので、半分ずつ食べてもたっぷり食べられますよ
おはようございます
雪のちらつく朝です
まだ料理さん達も動いてないので、お魚が~
そんななか、年末ぎりぎりで入手してきた氷見ぶりが
良い感じになってきていますよ
脂がまわって、旨そうです
あけましておめでとうございます
本年も、よろしくお願いいたします
魚の駅は本日より営業いたします
今日の鮮魚のおすすめは、
地元のブリです
氷見のブリに負けないお値段になっていますが
味も負けませんよ
おはようございます
引き続き、雪の朝です
薄っすら積もりましたが、やんできたかな?
相変わらず寒いですが、カイロ貼ってがんばりましょ
今日の鮮魚のおすすめは、
雑煮用の素焼きのフクラギです
マトウダイもありますよ
サバも焼いてくれるとか?
まだ手に入れていない方、家で焼けない方、少し足りなかった方
まだ、魚の駅で買えますよ