おはようございます
良いお天気ですが、風が強いですね
雨の予報も残っているので、雨具も必要かな
今日の鮮魚のおすすめは
三連休、うまいもん市だったはずなのですが
コロナの影響で中止になり、感謝セールという形で
沖漬け、昆布〆、味噌漬けを半額にしています
いつもより、ちょっとだけ 頑張ります。
こんなことやりますが。
5%
ガチャポンのクロマグロ!
雁木でチン‼️
明日 天気になぁ〜れ。
おはようございます
良いお天気の朝ですね
今日のお昼ごろから風が強まって、嵐になるそうですよ
さらに巣籠がすすみますね・・・
今日の鮮魚のおすすめは
キスです
開いて天ぷらにしたい!
ふんわりとした白身の旨みが♡
加工場の軍手です。
俺じゃない。
今回のラジオ 「お魚 最高‼️」 自己評価63点 まだまだやな。台本は83点のできだっただけに残念。
筋書きどおりには 何事もいかないってことか。
おはようございます
曇り空の朝ですよ
少し寒く感じるので、羽織るものは必要ですね
今日の鮮魚のおすすめは
スズキです
定置網でたくさんあがってきていますよ
いろいろ使えるので、便利なお魚ですね
お刺身から焼き物、揚げ物、お鍋にしてもいいですよ
バカを演じるの巻
今回の加工場。願いを込めて、1つ、そして1つ バイ貝の身抜き。バイ飯おにぎり用です。
今日は一段と寒かった。
目を閉じて聴いて
おはようございます
みぞれになってきた朝です
寒いですよ!
今日の鮮魚のおすすめは
ウスメバルです
塩焼きをおすすめしていますが、お刺身でもおいしいです
ぷりっとした旨さを堪能してほしいですね
ホタルイカのスモーク!いわゆる燻製です。
ウェットタイプとドライタイプ どちらもローストされた香りがグッド‼️ ワインにも合うおつまみテイスト。 コレはイケるな!旨い。
干物をもっと食べて欲しいぞ 生地の塩もん
焼くのが面倒なら、焼いた干物を提供。本日は 人気の’はたはた’ と 定番の’白がれいをご用意しました、
おいしい色に焼くの難しい でもヤル。
干物ファンづくり 地道に。
自分が製造加工工程で、さばいたり、座に並べてたり関与した製品を自ら 声出して販売。力が入らないわけない。
今朝の風景
赤信号。たまには、立ち止まって見ることも大事だったり。
感謝。
まずは、早朝の鮮魚の生簀にて、
かさご、ほうぼうに ご挨拶。おはようございます。
そして予定外の加工場にて
あからはちめのさばき、
春らしく桜色のウ ロ コ
ホウボウとカナガシラの胸ビレを並べてみた
そーびゅーてほー! ギフチョウみたいに鮮やか‼️横では、ホタルイカの釜茹で。素干しにします。のちに 紅ズワイガニの身抜き作業 ぶっ続けの2時間半!
そして 昨日さばいたヒラメがフライになりました。
早速 2p購入し、自宅で実食です。当然 旨い。 コロナさえ無ければ、コレが明日の 魚のソースかつ丼になったのに、、も一度言います。 旨い‼️
昨夜の夜中に スマホで加工した なんやコレ です。
昼間も 真夜中も 加工でございます。笑笑
明日は、干物売りに 頑張ります。焼きひものも販売 頑張りますから。
おはようございます
雨の朝です
少し冷えますので、風邪に注意ですね
今日の鮮魚のおすすめは
ヒラメです
小さくはないこの一枚が1200円ですよ!
もう少し大きいのが良ければ、入口近くのいけすで生きている
一万円台のもいます
もちろん、お刺身用にさばいてもらえますので安心ですね