明日は、定休日❣️
おはようございます
123の日ですね!!
4時56分みのがさないように、見てみたい♡
今日の鮮魚のおすすめは、
ヒラメです
生地名物、ともいえる
ヒラメばかりの季節が始まりますよ
お刺身からはじまって、揚げ物、汁物、焼き物と
なんでもできます
そのうち加工部門で干物も作ってくれるかも
いろんな世界がありますね
話題をかえて 昨日のご飯の余りで カニチャーハンを作りました。フライパンで三回戦、卵は炒める前にボールでご飯に混ぜてから 炒めると良い。サラダ油にマヨネーズを加えてみた。前にも言いましたが、三回目くらいで、フライパンのコンディションがよくなり、フライパンの中のご飯があおれます。また 玉ねぎの代わりに、これまた 残りものの白菜で。
ごはんは おいしく適量を炊きましょうね。
そして、仕事帰りに娘に カニ を差し入れに行ったら、、、身抜きにしてくれと 玄関先で孫の前でさばいてやりました。親バカ プラス 爺ィバカ‼️ カニ の干物作りの鍛錬にて 余裕で身抜きでございます。
おはようございます
荒れ模様の朝ですよ
雨風強く、気温が上がるのでお気を付けください
今日の鮮魚のおすすめは、
ヤガラです
赤くて細長い、くちばしのながいお魚です
お刺身も美味しいのですが、なべ物、汁物にも
いい味をだしてくれるお魚です
鮭のかす汁。サツマイモを入れて正解だったが、全て良し? 自画自賛。
朝陽が差し込んでます。
ブコツな野菜のカット 荒削りな演出あり。
お客様各位に、鍋は11時過ぎが ベストコンディションおすすめ、時間が経つと味が馴染むのはいいけど、具材が 溶けてグズグズになっちゃいます。
風邪注意報発令中‼️ 魚の駅に流行ってます。すでに、お仕事お休み者数名出てます。学級閉鎖の恐れ、シャレにならん。なんせギリギリのスタッフでやっとりますから、、
パンデミック⁉︎だぞ。
一発屋の ’紅ズワイカレー’も えーな。飽くなき挑戦。