
ゆるさは、和風カレーうどんに近いかな

期待下さいね。
9.8日曜日は、残暑厳しく 35度ぐらいになるらしいが、、ご来店お待ちしてます。
おはようございます
暑くなりそうな太陽が昇りましたよ
それでもトンボがたくさん飛んでいたり、桜の葉が散りはじめたりと
秋は近づいている~はず!!

腕は上がってなーい!歳で肩が上がらない影響ではないが、 単に実践不足です。

フクラギ ん?ツバイソ さばいた。下手くそ。お恥づかしい、ごめんなさい。実は この下にも、、同じくくらいある 量が多いので、ポン酢少々とらっきょ酢に漬け込んでみた。結果は明日報告します。勝算はあまりないが。下手クソでも 意外に美味かった。
さばき機のユニット替えを必要に迫られ、一人でやってみた。実際、人がやってるのをみて頭ではわかった気がしてたが、いざやってみるとコレが悪戦苦闘!どうにかしたが、あとで、チェック受けると60点。が次は90点の自信できたかな。実際やらないと経験と自信は得られない‼️ 今度 自分が教える立場になった時は、随分うまく教えられると思う。

習うより慣れろ、ってかしっかり習って数こなす。
HACCP ハサップって ボブサップみたい 笑
大迫 パラグアイに先制ゴール? ‼️ ハンパないって。?見ます。ありゃ2点目入ったぞ。
おはようございます
台風や台風の卵の行方が気になりますが
まずは、三重県の洪水情報が気になるところ・・・
みなさま、ぜひご無事で、、、
今日の鮮魚のおすすめは
紅ズワイガニです
みんなお待ちかねなのですが、数が少ないので早い者勝ちですね

定期健康診断 そんなに フルネームで呼ぶなよ、照れるじゃないか。 結果はもちろん異常あり、詳細は後日に出る。だって 歳だもん、やわやわポンコツになるよ。
あとは、白いバリウムうんち排出だな、店に戻り、なんやかやして 物想いながらのー
晩酌のアテ用に、ハタハタ干物を焼きーの ちっちゃな赤ガレイの煮付けをつくったった。(美味かったわ with安物アルパカワイン)
余談 ‘平政’=大洋のシュートで巨人キラー平松 中日の速球派のスズキ孝政 古いっ 連想するのは俺だけか
頭 再診してもらいます 笑

みんなが そうなら いいのにね
明日は、国際会議場から 保健所のハサップ講習受講を中継します。 休みながによ
おはようございます
雨がしとしと降っていますよ
台風がまたまた発生だそうで、進路が気になります
今日の鮮魚のおすすめは、
ニギスです
9月になって、底曳網が解禁になったので
久しぶりの登場ですよ

腐っても鯛 そして、ノドグロも。

小さくも のどぐろ(赤むつ、魚神) できたて干物

腐ってないほうがいいよねー 人間も、、

最近 いろいろあってさ
明日 病院に行きます。
半年前から決まってる定期健康診断です、笑笑。
ボクはコイツらの大ファンです。

苦労して ここまで来たんだろなぁ

♬なんとかの帰り、電信柱に染み付いた夜〜ぅ♬
明日 よーく頭も診てもらいます、はい。
(こんな感じで) つづく。 ^_^
おはようございます
雨がやんでくれてたすかります~
雲の切れ間から日が差してくると、じりじりと暑いですよ
今日の鮮魚のおすすめは、
カサゴです
カサゴもいろいろな種類がありますが
今日のところはウッカリカサゴが大きくて旨そうです
伊豆カサゴ、カサゴもありますよ


さゆみちゃん?スイカ割り いい夏休みの思い出

シュワっと 冷凍庫からすぐ サーブしないとダメだな。

斬り方 雑ぅー ゆで6分。漬け汁が濃いわ、反省
朝市ののぼり出し忘れ! お疲れ様でした。
そういえば、すし三昧の大社長様 来店されました。